Dance Emerge Performance "Kotos"o
コンテンポラリーダンスってなに?
バレエに比べると、なんだか暗くて、わからない。
そのような感想を多く耳にします。でも、その印象が変わるかもしれません。
思いのほか、コンテンポラリーは楽しくて、面白いのです。
ただし、自由な心と、フレキシブルな頭(マインド)で観にきてください!
バレエを日ごろかラ練習している真島スタジオの生徒たちと、ゲストダンサーが
表現豊かなコンテンポラリーダンスを踊ります。
日時: 10月27日(土)
時間: 19:00
会場: ティアラこうとう 会議室 (トークあり)
チケット: ¥1,000
出演: 真島恵理バレエスタジオ生徒
ゲスト: 石田安希子 (オーストリアバレエスクール)
水島 渓 (ウメダヒサコ ジャズダンスミックスファクトリー)
佐々木 侑 (T.S.ダンスワークバレエスタジオ)
お問い合わせ:真島スタジオ 03-646-5558
erimajima@yahoo.co.jp
2012年08月27日
2012年04月14日
2012年01月01日
2012年 明けましておめでとうございます!
2012年 明けましておめでとうございます!
明けて早々、NBAバレエコンクールで2日(月)から練習開始。
こんな新年も格好いい感じだと思います。
真島バレエスタジオの通常レッスンは10日(火)から始まります。
本年も、宜しくお願いいたします。
明けて早々、NBAバレエコンクールで2日(月)から練習開始。
こんな新年も格好いい感じだと思います。
真島バレエスタジオの通常レッスンは10日(火)から始まります。
本年も、宜しくお願いいたします。
2011年12月20日
第26回 くるみ割り人形公演
くるみ割り割人形公演
東京シティ・バレエ団と東京シティ・フィルといっしょに、
オーディションから選ばれた子供たち114名がいきいきに踊ります。
クリスマスをさらに楽しむ舞台です。是非お越しください!
日程 12月23日(金) 24日(土) 25日(日)
時間 15:00開演
場所 ティアラこうとう大ホール 江東区住吉2-28-36
全席指定席 S席 ¥5,000 A席 ¥4,500 B席 ¥4,000
チケット取扱 ティアラこうとうチケットサービス 03-5624-3333
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード415-829)
東京シティ・バレエ団と東京シティ・フィルといっしょに、
オーディションから選ばれた子供たち114名がいきいきに踊ります。
クリスマスをさらに楽しむ舞台です。是非お越しください!
日程 12月23日(金) 24日(土) 25日(日)
時間 15:00開演
場所 ティアラこうとう大ホール 江東区住吉2-28-36
全席指定席 S席 ¥5,000 A席 ¥4,500 B席 ¥4,000
チケット取扱 ティアラこうとうチケットサービス 03-5624-3333
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード415-829)
2011年11月01日
江東区バレエフェスティバル11/3
江東区洋舞連盟主宰のバレエフェスティバルが11月3日(木)に
江東区文化センターホールにて開催されます。
江東区のバレエやジャズ、モダンダンスの教室が集まり、年に一回
この文化の日に、合同発表会を行います。
いろいろなスタイルのダンスが楽しめる一日です。
また、無料で見ることができます。
どうぞ皆様お誘いでの上、いらしてください。
なお、バレエの部では、大変込み合うことになりますので、
ご了承くださるよう、お願いいたします。
日程: 11月3日(木)
時間: ジャス・モダンダンスの部 15:00〜
バレエの部 17:00〜
場所: 江東区文化センターホール
(地下鉄東西線東陽町 徒歩5分 区役所の隣)
江東区文化センターホールにて開催されます。
江東区のバレエやジャズ、モダンダンスの教室が集まり、年に一回
この文化の日に、合同発表会を行います。
いろいろなスタイルのダンスが楽しめる一日です。
また、無料で見ることができます。
どうぞ皆様お誘いでの上、いらしてください。
なお、バレエの部では、大変込み合うことになりますので、
ご了承くださるよう、お願いいたします。
日程: 11月3日(木)
時間: ジャス・モダンダンスの部 15:00〜
バレエの部 17:00〜
場所: 江東区文化センターホール
(地下鉄東西線東陽町 徒歩5分 区役所の隣)
2011年09月12日
2011 秋
節電の暑い夏も終わり、いつもとはちょっと違った秋が到来!
8月のフラップ・バレエ・コンクールでは生徒たちががんばって踊ってくれました。
本質的には、楽しく舞台で踊って欲しいといつも願っていますが、うれしいことにたくさんの
生徒が賞をいただきました。奨励賞8名、児童8位入賞、ジュニア10位入賞など、、。
「くるみ割り人形」のオーディションが終わり、選ばれたダンサーが、今リハーサルに
入っています。12月23日・24日・25日とティアラこうとうで東京シティーバレエ団と
東京シティフィルと一緒に公演します。チケットは毎年、発売してすぐに売り切れてしまい
ますので、お早めにご予約ください。
11月3日文化の日には、江東区洋舞連盟主催のバレエフェスティバルが東陽町文化センター
で行われます。江東区の14団体のダンススタジオの共同公演です。こちらは入場無料です。
どうぞ、お越しください。
何かと大変な今年ですが、今私たちができることを ダンスを通して伝えて行きたいと
願っています。
10年間住んでいたニューヨークでおきた悲惨な事件、9/11では、たくさんの人々が
なくなり、今年で10年になりました。きのうのように、その光景が目の前に、その時の
言葉にならない感情とともに浮かんできます。
ちょうどその時私はサンフランシスコに到着した翌朝でした。
そして、日本では3.11の災害により多くの尊い命が失われました。また、台風でも。
深い哀悼の意を表すとともに、被災地の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
8月のフラップ・バレエ・コンクールでは生徒たちががんばって踊ってくれました。
本質的には、楽しく舞台で踊って欲しいといつも願っていますが、うれしいことにたくさんの
生徒が賞をいただきました。奨励賞8名、児童8位入賞、ジュニア10位入賞など、、。
「くるみ割り人形」のオーディションが終わり、選ばれたダンサーが、今リハーサルに
入っています。12月23日・24日・25日とティアラこうとうで東京シティーバレエ団と
東京シティフィルと一緒に公演します。チケットは毎年、発売してすぐに売り切れてしまい
ますので、お早めにご予約ください。
11月3日文化の日には、江東区洋舞連盟主催のバレエフェスティバルが東陽町文化センター
で行われます。江東区の14団体のダンススタジオの共同公演です。こちらは入場無料です。
どうぞ、お越しください。
何かと大変な今年ですが、今私たちができることを ダンスを通して伝えて行きたいと
願っています。
10年間住んでいたニューヨークでおきた悲惨な事件、9/11では、たくさんの人々が
なくなり、今年で10年になりました。きのうのように、その光景が目の前に、その時の
言葉にならない感情とともに浮かんできます。
ちょうどその時私はサンフランシスコに到着した翌朝でした。
そして、日本では3.11の災害により多くの尊い命が失われました。また、台風でも。
深い哀悼の意を表すとともに、被災地の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2011年02月05日
日程変更! 真島恵理バレエスタジオ発表会2011
3月13日真島恵理バレエスタジオ発表会2011の日程変更をいたします。
5月4日(水)みどりの日に真島スタジオの発表会2011を
催します。
サンフランシスコからジョセフ・レビンソン氏を招き、2作品を振付けて
いただきました。又、真島が振付けた作品が並びます。
はつらつとした未来のバレリーナたちのダンスをお楽しみください。
尚、入場券などは必要ありませんので、いらした際には、受付にお申し出ください。
どうぞ、皆様お誘いの上、お越しください。心よりお待ち申し上げております。
演目: シンデレラ 百年の孤独 Suite Mozart War & Peace
Solo for more than one ラグタイムダンス パッサジャータ
エチュード マザーグースの歌
出演者: 岸本亜生(東京シティバレエ団) 鎌倉道彦(コンドルズ) 安田有吾 ほか
日程: 5月4日(水)みどりの日 開場16:30 開演17:00
場所: ティアラこうとう大ホール 江東区住吉2-28-36
電話03-3635-5500
お問い合わせ:真島Studio 03-3646-5558
入場無料
5月4日(水)みどりの日に真島スタジオの発表会2011を
催します。
サンフランシスコからジョセフ・レビンソン氏を招き、2作品を振付けて
いただきました。又、真島が振付けた作品が並びます。
はつらつとした未来のバレリーナたちのダンスをお楽しみください。
尚、入場券などは必要ありませんので、いらした際には、受付にお申し出ください。
どうぞ、皆様お誘いの上、お越しください。心よりお待ち申し上げております。
演目: シンデレラ 百年の孤独 Suite Mozart War & Peace
Solo for more than one ラグタイムダンス パッサジャータ
エチュード マザーグースの歌
出演者: 岸本亜生(東京シティバレエ団) 鎌倉道彦(コンドルズ) 安田有吾 ほか
日程: 5月4日(水)みどりの日 開場16:30 開演17:00
場所: ティアラこうとう大ホール 江東区住吉2-28-36
電話03-3635-5500
お問い合わせ:真島Studio 03-3646-5558
入場無料
2011年01月02日
A HAPPY 2011 YEAR!
A HAPPY 2011 YEAR!
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、3月13日(日)にスタジオの発表会がティアラこうとうであります。
ですから、3日からリハーサルがはいっていて、猛練習がつづきます。
がんばれ!
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、3月13日(日)にスタジオの発表会がティアラこうとうであります。
ですから、3日からリハーサルがはいっていて、猛練習がつづきます。
がんばれ!
2010年10月22日
11月特別講習のお知らせ
<11月ワークショップのお知らせ>
ワークショップのお知らせです。
石倉純一先生の講習 第2土曜日、11月13日に12:00〜と13:30〜。
第4週目の土曜日、27日には谷よう子先生をお招きして、ワークショップ
を行います。
クラシックバレエの動きは大変美しいですが、型にはまりすぎて動きが硬くなって
しまったり、厳しいレッスンにより楽しさが半減しがちです。それらをちょっと
壊して、もっと楽しく、個性的に、踊れることを目指していただきたく思い、
このような企画を催すことにいたしました。
この機会に、どうぞ参加ください。
両クラスとも、予約を受付ておりますので、真島スタジオ事務所までお早めに
お申し込みください。参加費用は¥2,000です。
谷よう子履歴
東京シティーバレエ団で舞台を踏んだ後、国立カナダバレエ学校留学後ドイツの各劇場で
契約。2003年国際ドイツソロダンスフェスティバルで振り付け賞3位
ミツヴァアプリエンティス教師認定。2005年、シルクドソレイユに参加、北米ツアーで
NY、LAなど、全米、カナダ、60都市、160公演をし、好評。2007年.ソロ活動を開始。
ミツヴァテクニック ダンスワークとは、姿勢法により身体の歪みをとるミツヴァテクニック。
自分の身体の仕組みを学び、現在持っている身体の問題などを改善させながら身体の動きの
可能性をさらに広げます。また自分の身体を学び直すことで自分だけの動き(踊り)を見つける
お手伝いをします。
ワークショップのお知らせです。
石倉純一先生の講習 第2土曜日、11月13日に12:00〜と13:30〜。
第4週目の土曜日、27日には谷よう子先生をお招きして、ワークショップ
を行います。
クラシックバレエの動きは大変美しいですが、型にはまりすぎて動きが硬くなって
しまったり、厳しいレッスンにより楽しさが半減しがちです。それらをちょっと
壊して、もっと楽しく、個性的に、踊れることを目指していただきたく思い、
このような企画を催すことにいたしました。
この機会に、どうぞ参加ください。
両クラスとも、予約を受付ておりますので、真島スタジオ事務所までお早めに
お申し込みください。参加費用は¥2,000です。
谷よう子履歴
東京シティーバレエ団で舞台を踏んだ後、国立カナダバレエ学校留学後ドイツの各劇場で
契約。2003年国際ドイツソロダンスフェスティバルで振り付け賞3位
ミツヴァアプリエンティス教師認定。2005年、シルクドソレイユに参加、北米ツアーで
NY、LAなど、全米、カナダ、60都市、160公演をし、好評。2007年.ソロ活動を開始。
ミツヴァテクニック ダンスワークとは、姿勢法により身体の歪みをとるミツヴァテクニック。
自分の身体の仕組みを学び、現在持っている身体の問題などを改善させながら身体の動きの
可能性をさらに広げます。また自分の身体を学び直すことで自分だけの動き(踊り)を見つける
お手伝いをします。
2010年10月05日
10月の(土)特別講座のお知らせ
10月の土曜日講座のお知らせ
今月は9日(土)に石倉純一先生の講座が行われます。
そして、23日(土)には鹿島聖子先生のピラーテの
講座を予定しております。
時間 小学生 12:00〜13:30
中学生〜大人 13:30〜15:00
場所 真島スタジオ
受講料 1クラス ¥2,000
参加者は予約を入れてください。
今月は9日(土)に石倉純一先生の講座が行われます。
そして、23日(土)には鹿島聖子先生のピラーテの
講座を予定しております。
時間 小学生 12:00〜13:30
中学生〜大人 13:30〜15:00
場所 真島スタジオ
受講料 1クラス ¥2,000
参加者は予約を入れてください。